カルシウム教室

カルシウムについての「なるほど情報」を紹介します。
順次更新しますのでお楽しみに。

肝臓病とカルシウムの関係(まとめ)

しつもん

5回に渡っておばあちゃんに教えてもらった肝臓のこと、肝臓が弱ったらどうなっちゃうのかってこと。今日は、そのまとめです。

肝臓は大切な器官。仲良くいたわりましょう。

1.肝臓を痛める原因

・ウィルスによるもの
 血清肝炎。肝硬変、肺ガンに至る場合も

・アルコールによるもの
 肝炎、脂肪肝

・四塩化炭素の吸入によるもの
 肝障害。
 四塩化炭素は、近年の先進国では生産されていない。


【参考記事】肝臓病とカルシウムの関係(1)



2.肝臓の大切な機能

・代謝
 体の中に取り込んだものを、有用なものに作り変える機能。
 糖質代謝、たんぱく質代謝、脂質代謝をつかさどる。

・解毒
 体内に取り込んだ有害なものを、影響をおよぼさないものに作り変える機能。
 アルコール、アンモニア、老廃物の解毒をつかさどる。


【参考記事】肝臓病とカルシウムの関係(2)

【参考記事】肝臓病とカルシウムの関係(3)



3.肝臓が弱るとどうなるか

・細胞壁が破壊されカルシウムが細胞内に入る
 →急激にたくさん流入すると、急性肝臓壊死となる
 →急激でない場合も、人によっては免疫作用により肝細胞を自己破壊してしまう事がある

【参考記事】肝臓病とカルシウムの関係(4)

【参考記事】肝臓病とカルシウムの関係(5)



goma_small.gif
とにかく大切なのは、肝臓をいじめないこと。
僕はまだ未成年でわからないけど、大好きなお酒が飲めなくなる事は、やっぱりつまんなないと思うんだよね。


karu_small.gif
そういう事ね。
お酒に限った事じゃないけど、健康であってこその人生。
肝臓は文字通り「肝となる臓器」。肝臓を労って楽しい人生を歩みたいものね。

こたえ

このページの先頭へ