カルシウム教室

カルシウムについての「なるほど情報」を紹介します。
順次更新しますのでお楽しみに。

毎日の食事とカルシウム(1)

しつもん

僕もだんだんカルシウムに詳しくなってきたよ。この間、お友達のお母さんにお話したらびっくりしてたよ。

でも、そのお母さんは「カルシウムが必要だと言っても、毎日のことだと献立を考えるのも大変なのよね」ってため息をもらしていたよ。

ねえ、普通のお家ではどのくらいカルシウムが摂れているのかな?そして、どんな事に気をつければいいのかな?

洋食中心の場合、1日の摂取量は必要量の半分

なるほどねぇ。必要なのはわかっているけど、どうすれば良いのか分からないか。ここはカルヤ姫の出番だわね。じゃあ、これから何回かにわけて、一緒に考えてみるとするかね。


まず、洋食中心の家庭について見てみよう。おばあちゃん、ちょっと献立を考えてみるわね・・・(考え中)・・・純粋な洋食ってわけでもないけど、まあ、こんなもんかね?


labo-019-01.jpg (クリックすると拡大します)

成人に必要とされるカルシウム摂取量は、厚生労働省が定めたところによると「1日600mg」だから、残念ながらこの食事の場合は、その半分をやっと摂れているってことになるわね。

洋食の場合、どうしてもカルシウムの量が減ってしまいがちねぇ。朝ご飯にヨーグルトを食べているから、カルシウム量はそこそこだけど、このお家の場合、もしヨーグルトが嫌いな子供がいたら、摂取量はかなり少なくなってしまいそうね。


洋食中心のお家であれば、朝・昼のコーヒーを牛乳に変えてみると良いんじゃないかしら?



来週は、和食のお家について考えてみようね。

こたえ

カルシウム摂取量の目安


今回は、成人に必要なカルシウム摂取量でお話をしていますが、更年期・老年期と年齢が上昇するにつれ、必要な摂取量は上がります。
更年期では800〜1,000mg、老年期では約1,200mgものカルシウムが必要となります。年齢を重ねるにつれ、カルシウムの摂取量も増やして行きたいものです。

このページの先頭へ